なぜユニバーサルスタジオジャパンが人気なのか調べてみた!
この数年、ユニバーサルスタジオジャパンの人気は上がる一方です!
1年に1回はユニバーサルスタジオジャパンに行ってる私にとって、
その人気の理由を探ってみました!!
パークに一足踏み込めば・・・そこは別世界
そう。とにかく、パークに一歩足を踏み入れると、別世界が広がっています。
建物もリアル。日本にいるように思えない!
音楽もガンガンかかってて、自然に気持ちがUPします!
そして、みーーーーーーんな笑ってますw
怒ってる人なんていません。泣いてる人もいません。(たまに子供が泣いてたりもしますが…)
みんな笑顔で楽しそう。
その波に乗るだけで、自然に自分も笑顔になってしまう。
あちこちで流れるミュージック。
時間になればパレードが!
歩くだけでも楽しい!それがUSJです。
その不思議な空間に、いつも飲み込まれてしまう私。
きっと、私だけじゃないはず。
長時間、入場前に並んだって、パーク内に入った瞬間忘れちゃうほどw
本当に本当に夢の国なんです。
ユニバーサルスタジオジャパンがいつまで経っても人気なのは、不景気な今だからこそ、自然に笑い飛ばせる、現実逃避してしまうほどのリアルな別世界がそこにあるからだと思います。
季節に合わせてイベントが盛りだくさん!
ユニバーサルスタジオジャパンには「年間パス」という1年間USJに行き放題のパスポートがあります。
同じ場所で同じアトラクション・・・なのに、なぜ何度も行く人がいるんでしょうか。
それは「季節に合わせてイベントが盛りだくさん」だからです。
そのイベントは毎年変わります。
決して飽きないんです。
2016年春のワンダーランドはユニバーサル・イースター・セレブレーション!
イースター祭で盛り上がっています。
久々にUSJに行きましたが、イースターエッグチャレンジというゲームが新しく開催されてて、息子もチャレンジしました!
もう、何度もUSJに行ってるのに、新しいアトラクションに、息子も大喜びでした^^
ハローウィンにクリスマス、夏休みにはウォーターパーティー!!
いつ行っても飽きない!それがユニバーサルスタジオジャパンなんです!
子供に人気!ワンダーランドの秘密
ユニバーサルスタジオジャパンには、ワンダーランドというエリアがあります。
ここは、小さな子供向けのエリアで、スヌーピーやセサミストリート、ハローキティなど、子供が喜ぶキャラクターのアトラクションやお店がたくさんあります。
定期的に、キャラクター人形も登場!
うちの娘はこのキャラクターに会いたいがために、この日、USJに行きましたw
そして、ワンダーランド内では、クルーさんにシールをもらうことができちゃうんです!
スヌーピーや、エルモのキャラクターシールが貰えちゃうんだから、子供達も大興奮!
ワンダーランドにいると、1日中遊べちゃいます。
ワンダーランドができたことによって、親子でも楽しめるパークになりました。
家族みんなで楽しめるパークなんです!
ユニバーサルスタジオジャパンでは仮装もOK!!
最近増えているのが、USJ内で仮装をしている人!
若い人はペアルックしたり、グループで同じファッションを楽しむ人も増えています。
恥ずかしげもなく、堂々と仮装ができるのはUSJだからできること!
パーク内を歩いていると、必ず仮装をした人とすれ違います^^
日頃、したくってもできない自分の秘めてるファッションを堂々と披露できる場所かもしれないですね。
他にもユニバーサルスタジオジャパンが人気の理由はたくさんあると思いますが、
毎回行くたび思うのが、その時にモヤモヤしてたこととか、辛かったこと、USJに行くと全部吹き飛んじゃうんですよね。
アトラクションに乗って、大声で叫ぶのもストレス発散になります!
子供が大はしゃぎして喜ぶ姿は嬉しいものです。
彼氏とたくさん思い出作れます!
遠方から旅行で来ても絶対損はないです!
とにかく楽しい!心から楽しめる場所。
それがユニバーサルスタジオジャパンだと思います!
スポンサードリンク